月別アーカイブ: 2014年 5月

お茶

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_2.JPG

名古屋は喫茶店の激戦区として有名です。
名古屋駅前で、同期の弁護士と一緒に、久しぶりにお茶してきました。
香港風だそうで、最初、小さなカップに少しだけ入れ、残りが冷めてきても、アルコールランプで加熱して温かく飲めるのが特徴です。

接見

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e.JPG

名古屋から1時間ほどかけて、瀬戸警察署に接見に行きました。
殺風景であることが多い警察署周辺ですが、ツツジがきれいに咲いていました。

司法試験‐倒産法

平成26年度司法試験が実施されました。受験生の皆様,連日の試験,お疲れさまでした。

選択科目の倒産法の問題を見てみました。

第1問で,破産債権の認否の法的効果に関する問題,免責許可決定と非免責債権の関係等についてたずねる問題が出題されているようです。

私が受験した頃は,否認権行使や双方未履行双務契約の処理等,学説・実務で典型的に議論が交わされている事項が出題されていましたが,条文を前提に自分の頭で考える面白い問題が出題されているように思います。

 

 

 

破産管財人への対応

昨日,破産管財人の弁護士と面談してきました。

破産管財人とは,事業をされていた方等の破産事件で,破産された方の財産を調査し,お金にかえて,債権者に平等に分ける役割を担う弁護士で,裁判所が選任します。

私は,弁護士になって以来,100件ほど破産の申立てをしてきましたが,管財人ごとに,調査の程度等が大きく異なることに驚かされます。

ほとんど私が行った調査を確認するだけの管財人もいらっしゃれば,様々な資料を提出させては詳細な指示を出す管財人もいらっしゃいます。名古屋は他の地域に比べ,後者のタイプが多いように感じます。

私は,破産申立てをした後の管財人への対応方法も,逐一アドバイスしています。

リニューアルした当事務所の名古屋の債務整理のホームページもご覧いただき,それで分からない点は,お気軽に弁護士までお問い合わせください。

ホームページリニューアル

私の所属事務所は,私のいる名古屋だけでなく,豊田,みなとのイオン,津,松阪,岐阜,東京と各地に支店を出しています。

そのうち,津駅法律事務所のホームページが新しくなりました。