天白区役所の無料法律相談会に行ってきました。
金額は大きくないですが、弁護士が関与するとお役に立てる案件が数多くありました。
弁護士にとっては、少額案件の方が、正攻法だと費用倒れになる等苦労することが多いと感じます。
特に債権回収等は、いかにローコストで回収できるかが非常に大切になると思われます。
名古屋地方裁判所一宮支部に出廷してきました。
一宮市は、名古屋からJRで15分ほどの都市で、愛知県弁護士会の支部があります。
一宮市のきれいな公園を撮りました。
一宮市の概要はこちらをご覧ください。
愛知県警の発表によると,11月9日までに,県内の今年の交通事故死者数が200人を超え,全国ワーストであるとのことです。
愛知県警の交通安全の取り組みに期待したいところです。
弁護士が交通事故案件に携わる場合に必須の本の一つに,「交通事故損害額算定基準」(弁護士は一般に「青本」と呼びます。)があります。
損害賠償額算定基準は,裁判所ごとに微妙に差異があり,赤本・黄色本などと呼ばれる本も発行されています。
交通事故の詳しい情報はこちらをご覧ください。
名古屋市役所の無料法律相談に行ってきました。
相続や離婚など、数多くのご相談を受けましたが、法律で割り切って解決できない、人と人のボタンの掛け違いを意識せざるを得ませんでした。
名古屋で相続のご相談をお考えの方はこちらです。